安曇野〜大町
                安曇野アートラインを巡る旅 -Ⓐ安曇野・大町コース-
大糸線を利用して「安曇野アートライン」を巡る休日を過ごしていただくタクシープランです。
JR大糸線に乗って穂高駅まで列車旅を満喫
長野県松本市と新潟県糸魚川市を結ぶ「JR大糸線」に乗って、最寄り駅から穂高駅までの列車旅を楽しみましょう。列車だからこそ見れる、四季折々の大自然や古き良き日本の原風景を眺めながら、ゆったりとした大人旅の時間を過ごしてみてください。
                              10:00
穂高駅
タクシーに乗り換えて美術館・博物館巡りへ
穂高駅到着後、観光タクシーに乗り換えてお好みの美術館・博物館へ。安曇野〜白馬までをおよそ50kmを結んだ「安曇野アートライン」を巡ります。目的地までの道のりも、安曇野の雄大な自然を眺めることができるので、列車とはまた違った楽しみ方ができます。タクシーでスムーズに観光しながら帰りは信濃大町駅まで行けるため、便利で楽しい旅が叶います。
                              安曇野アートライン加盟美術館・博物館を巡る
安曇野市、池田町、松川町、大町市の16の美術館や博物館の中から、お好みの3施設を選択しタクシーで巡ります。安曇野の自然の中、全身でアートを感じる旅を満喫してみてください。
※選択できる美術館・博物館については詳しくは予約時にご確認ください。
                              ※選択できる美術館・博物館については詳しくは予約時にご確認ください。
料金表
- 中型タクシー 
 1台あたり
 (4名まで)- 35,000円 
- ジャンボタクシー 
 1台あたり
 (8名まで)- 48,000円 
注意事項
- JR大糸線乗車券はついておりません。お客様各自にてご用意願います。
- 観光貸切タクシーについて
 ・タクシーは中型タクシーにてお伺いします。
 ※5名以上でお申し込みの場合は、ジャンボタクシーにてお申込み願います。
 ・タクシーは、JR穂高駅又はJR白馬駅へ、出発時間にお迎えに上がります。
 ・貸切時間は4時間までとなります。タクシー1台につき4時間を超える場合、30分につきタクシー¥4,100/ジャンボタクシー¥5,800が別途必要となります。(タクシー乗務員にお支払いください)
- 安曇野アートライン美術館・博物館のお立寄り箇所について
 ・立寄り箇所①〜③は「立寄り箇所リスト」より2ヶ所〜3ヶ所お選びください。
 ・安曇野アートライン加盟美術館・博物館の入館料は、現地にて各自お支払いください。
取り消し料
- 10日前~8日前 - 20% 
- 7日前~2日前 - 30% 
- 前日 - 40% 
- 当日(出発前) - 50% 
- 出発後又は 
 無連絡不参加- 100% 
企画実施
南安タクシー有限会社南安トラベル
長野県安曇野市豊科5951
旅行業登録:長野県知事旅行業第2種第511号
総合旅行業務取扱管理者:佐久間 光徳
約款 / 旅行条件書 / 個人情報保護方針 / 旅行業務取扱料金表
お問い合わせ連絡先:0263-72-3528
受託販売
株式会社フィールドデザイン
長野市南千歳1-3-16 丸佐ビル3階
旅行業登録:長野県知事旅行業第2種第660号
国内旅行業務取扱管理者:林 光太朗
お問い合わせ連絡先:026-227-8955
開く